横浜市神奈川区青木町、内科・消化器内科、神奈川駅より徒歩4分、あびこ消化器内科クリニック

あびこ消化器内科クリニック
ご予約・お問い合わせ tel.045-441-7701

〒221-0057
神奈川県横浜市神奈川区青木町6-15

あびこ消化器内科クリニック
あびこ消化器内科クリニック
あびこ消化器内科クリニック
あびこ消化器内科クリニック

神奈川駅徒歩3分。
「つらさの少ない内視鏡検査」を行い、感染対策に力を入れています

    お知らせ

    2025/04/30

    令和7年度 横浜市各種検診・健診のご案内

    令和7年4月より、新年度の横浜市検診各種が開始されております。
    いずれも年度内1回受けることができます。
    当院で行っているがん検診・特定健康診査は以下の通りです。

    予約不要:
    ・肺がん検診(胸部X線撮影)  40歳以上     ¥680
     (70歳以上 無料
     令和7年度内に66歳になる方 限定 無料クーポン券をお持ちください)
    ・大腸がん検診(便潜血反応、2回法)  40歳以上 無料
    ・PSA検診(前立腺がん検診、男性のみ) 50歳以上 ¥1,000
     (70歳以上 無料
     令和7年度内に66歳になる方 限定 無料クーポン券をお持ちください)

    要予約:
    ・胃がん検診(内視鏡検査 65歳以上) 50歳以上 ¥2,500(2年ごと)
     (70歳以上 無料
     (令和7年度内に66歳になる方 限定 無料クーポン券をお持ちください)
     予約のため一度来院していただきます。
     過去の健診歴(健康診断など)がございましたら資料をお持ちください。

    ・特定健康診査 無料 
     4月から順次クーポン券が郵送されます。クーポン券がないと受診できません。
     検査日まで忘れずに保管してください。
     当院では電話で予約を受け付けております。

    2025/04/23

    小児定期接種のご案内(横浜市民)

    令和7年度を迎えました。
    当院では今年度もこどもの定期予防接種を行ってまいります。
    初めての方のために、以下の注意事項にご留意ください。

    1.すべて予約制です。お電話または直接当院受付で承ります。
      診療時間終了60分前までにはご来院ください。

    2.接種時期があります。「こどものための予防接種のしおり」をご覧になるか、
      以下のサイトのリンクを張りましたのでご確認ください。
      https://www.city.yokohama.lg.jp/lang/residents/living-guide/child/kosodate8-1.html

    3.持参していただくものがあります。以下のものをお持ちください。
       母子健康手証必須 ご持参いただかないと接種できません
       予診票必須 ご持参いただかないと接種できません横浜市から送付されています)
       健康保険証(副反応が疑われる場合、保険診療を行うため)
       小児医療証(該当する方はお持ちください)
       診察券(当院にご来院がある場合はご持参ください)

    4.接種後30分程度は副反応に備えて、すぐに当院へ戻れる場所におられることをお勧めします。

    <関連リンク集>
    子供の予防接種(横浜市行政サイト)
    https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/yobosesshu/yobosesshu/child/child.html

    https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/yobosesshu/yobosesshu/general/vaccination.html

    VPDサイト [Vaccine(ワクチン)Preventable(防げる)Diseases(病気)]
    https://www.know-vpd.jp/

    注)定期予防接種とは
      法令で定められた定期接種のこと。納税地であれば行政の公費で接種を受けられます。
      (小児用肺炎球菌、5種混合ワクチン [Hib、ジフテリア、百日咳、破傷風、不活化ポリオ]、
      BCG、麻疹・風疹混合 {MR]、日本脳炎、水疱瘡、B型肝炎)
      これに対して、本人(保護者)が希望して行うものを任意接種といい、基本的に全額自費で
      お支払いいただきます。
     ※定期予防接種でも定められた時期に行わない場合は接種費用が全額自己負担となります。
      ご注意ください。

    2025/04/07

    隣接地工事(4月17日~6月上旬)に関するご案内

    隣接地で工事が行われるため、工事期間はご注意ください。

    工事期間: 令和7年4月17日~同年6月上旬
    工事内容: 隣接地建築物の外壁補修。
    工事の影響:
     境界域に足場が組まれ、当院敷地内に越境します。
     このため何らかの落下物(雨水を含めた)にご注意ください。
     駐車場も1台分となりますので、ご了承ください。

    2025/02/28

    HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)公費接種延長

    横浜市の公費でのHPVワクチン接種が令和7年3月31日で終了する予定となっておりましたが1年間の延長が決まりました。
    以下の条件を満たす方は、公費での接種が可能です。
    満たさない方は自費接種となりますのでご了承ください。
    当院での予防接種はすべて予約制です。あらかじめ窓口かお電話での予約をお願いします。

    ※予約されてからの発注となります。納品が間に合わない場合は予約を受け付けできないことがありますので、あらかじめご了承ください。

    条件:
    1.キャッチアップ接種の対象者(平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性)。
     または令和6年度が定期接種の最終年度である者(平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性)。
    2.上記を満たし、令和7年3月末までに1回は公費接種を受けている者。

     横浜市のサイトもご確認ください。
     https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/yobosesshu/yobosesshu/hpv.html

    2024/11/11

    各種成人用ワクチン接種について

    現在、当院では小児定期ワクチン接種以外に成人のワクチン接種を行っております。
    ご希望の方は電話予約を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

    1.インフルエンザワクチン(一般) ¥3,900 

    2.インフルエンザワクチン(65歳以上の横浜市民) ¥2,300 

    3.コロナウイルスワクチン(65歳以上の横浜市民) ¥3,000 

    4.麻疹・風疹ワクチン(一般) ¥11,000 

    5.麻疹・風疹ワクチン(横浜市対策事業対象者) ¥3,300(条件により自己負担金無料)

    6.帯状疱疹ワクチン(シングリックス、2回接種が必要) ¥22,000(1回分) 

    7.HPVワクチン(シルガード9、公費対象外。3回接種が必要) ¥30,800(1回分) 

    8.肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス、65歳の横浜市民) ¥3,000 

    9.肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス、公費対象外) ¥7,700 

    10.肺炎球菌ワクチン(プレベナー) ¥11,000 

    あびこ消化器内科
    クリニック

    の5つの特徴

    あびこ消化器内科クリニックの5つの特徴
    POINT
    つらい症状に対しては即対応できるよう、具合の悪い方を見逃さない体制に注力。
    あびこ消化器内科クリニックの5つの特徴
    POINT
    胃カメラ・大腸カメラは専門性を発揮、鎮静剤を使いつらさの少ない内視鏡検査。
    あびこ消化器内科クリニックの5つの特徴
    POINT
    必要な場合は、患者さまの症状に合った提携病院を見極め、迅速に紹介します。
    あびこ消化器内科クリニックの5つの特徴
    POINT
    京急「神奈川」駅より徒歩3分。「横浜」駅、東横「反町」駅からも歩けます。
    あびこ消化器内科クリニックの5つの特徴
    POINT
    江戸の宿場・神奈川、幕末に領事館だったお寺も多い歴史ある地のクリニック。

    診療カレンダー

    2025年 4月
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    2025年 5月
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31

    定休日

    午後休

    祝日

    医師紹介

    医師紹介

    当院は父、安彦洋一郎によって昭和33年に開設された「宮前診療所」を承継し、平成23年6月に「あびこ消化器内科クリニック」として開設いたしました。
    地域の幅広い年齢層の皆さまの健康管理と身近な相談役として先代が行ってきた診療に加えて、聖マリアンナ医科大学病院や関連病院での経験を活かし、消化器専門医療でもお役にたてると考えております。

    医院名あびこ消化器内科クリニック

    住所〒221-0057
    神奈川県横浜市神奈川区青木町6-15

    TEL045-441-7701

    FAX045-620-0789

    定休日木曜・土曜午後・日曜・祝日

    時間

    09:00~12:00
    15:00~18:00

    ▲・・・09:00~13:00
    休診:木曜・土曜午後・日曜・祝日

    【受付終了時刻】
    月・火・水・金曜日
     初診診察受付終了時刻 午前11時00分、午後17時00分
     再診診察受付終了時刻 午前11時30分、午後17時30分

    土曜日;
     初診診察受付終了時刻 午前12時00分
     再診診察受付終了時刻 午前12時30分

    最寄駅

    京浜急行線「神奈川駅」より徒歩3分
    JR「横浜駅」より徒歩10分
    東急東横線「反町駅」より徒歩12分(「東横フラワー緑道」高島山トンネルを通ると近くなります)
    JR「東神奈川駅」より徒歩17分

    駐車場

    敷地内にあり(2台)

    交通案内を見る

    当院のこだわり

    気持ちに寄り添う診療、つらさの少ない検査に注力し、0歳からご高齢のかたまで、家族ぐるみで、お引き受けします。

    ご相談に来ていただいたということの感謝を忘れず、患者さまの不安な気持ちをとりのぞく診療を。上部内視鏡検査(胃カメラ)、下部内視鏡検査(大腸カメラ)では、専門性を発揮、つらさの少ない検査に努めています。

    当院のこだわりを見る